副業「ココナラライターの副業実況中継!ご依頼を継続していただくポイントをご紹介!」

副業

今回は、副業に関する記事となります!

現在、ココナラでWebライターの副業に取り組んでいる筆者ですが、今回は仕事のご依頼を継続していただくポイントについて、まとめてました!Webライターの副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!

現在のご依頼状況!

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!

➀人物紹介に関する記事作成

➁就労支援記事作成

➂ラッキーアイテム紹介記事作成→NEW

➃整体に関する記事作成(6月から)

➄youtubeシナリオ記事作成

➅引っ越しに関する記事作成

となっており、この内、継続してご依頼をいただいている方が、7割程となっております!ご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます!

現在の進捗状況は、ちょっとペースが以前に比べ、落ちており、ランク維持が厳しくなってきてしまっております。納品が遅れており、申し訳ございませんが、順次、記事作成スケジュールをリスケしていければと思っております。ということで、6月より、プラチナからゴールドにランク陥落となりそうですが、そろそろランクはあまり意識せず、継続してご依頼をいただいている方をメインに、引き続き、ココナラでWebライターの活動に取り組めればと思っております!

ということで、今回は「継続してご依頼をいただくポイント」について、まとめてみましたので、みてみましょう!

継続してご依頼をいただくポイントとは?

このポイントは、主に以下のポイントにまとめられます!

➀連絡はなるべくスムーズに行う

➁記事ができたら、とりあえず納品→納期重視

➂単価はなるべく安くする

➃納期が遅れそうな時は、事前に連絡

➄記事の修正は、無償で行う

大体、この5つがポイントとなっており、現に、継続してご依頼をいただけておりますので、効果はあるかと思っております。

➀については、なるべくご依頼者様の立場になって考えてみると、すぐに連絡してほしいと思っている方が、多いかと思っております。そのため、スムーズにやり取りをさせていただくためにも、極力、連絡は早めにしましょう。

➁については、記事が完成したら、100%は目指さず、自分の中で納得できたら、一旦、納品しても良いと思っております!(もちろん、誤字脱字、文章のリズムが悪いなどは修正済みの文章となりますが)

納品後に、イメージと違う場合は、すり合わせしていければより良いと思っているので、今のところはほとんど問題は起きておりません!そのため、これまで記事を作成してきて、自分の中で、「これは完璧にできた!」と思った記事は、正直、ほとんどありません汗 そのため、いつでも修正依頼がくるものと思って、納品はさせていただいております汗 本当は、100%の出来を目指したいところですが、納期の関係上、致し方ないと言えそうです。

➂については、単価は極力安くするようにしています。これは、あまり高すぎると、私としてもプレッシャーが高まってしまって、記事作成に時間がかかってしまうという点ももちろんありますが、安い方がやっぱり、ご依頼者様にとっても、嬉しいと思っております!また、文字でお金を貰えるだけ、結構嬉しいことだと思っており、もらいすぎもあまり人生にとって良くないとも思っております。

➃については、納期が遅れそうな時は、事前に連絡するようにしましょう。何回かスケジュール不足で、納期当日or納期を過ぎてから連絡することとなってしまった案件が、数件ありました汗 そのため、納期を守るのに加えて、納期が遅れる場合は、事前に連絡するようにしましょう。

➄については、記事の修正は無償で行うようにしましょう。あくまで、記事の修正が必要なのは、自分の能力不足と理解不足で発生してしまっていると思っておりますので、これは「ユーザーファースト」に重きを置いている場合は、しょうがないポイントと言えますね。

6月より副業に関しては再構成

先述の通り、副業に関して、再構成が必要になってきております!今後は、ココナラ継続してご依頼をいただいている方メインのプラットフォームで活用させていただきまして、「つなぐ」というプラットフォームで、新規案件を獲得していこうかなと思っております!

いずれにしても、ランクに関わらず、「継続してご依頼をいただける体制作り」にも重点を置いていければと思っております!今後は、当ブログにて、

継続してご依頼貰えると、何より嬉しいし、記事作成し易いですよね!

継続してご依頼をしてくれると、安心できるよね。

\*ココナラでは、様々なジャンルの記事作成を担当させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!/

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

現在は、副業に取り組みやすい環境が構築されています。そもそも、ココナラの起点は、「災害が起きた場合に備えて、誰でもリモートで仕事に取り組める」ことも考慮されています。そのため、現在のコロナ禍において、非常に有効に作用する仕事ができるスキルプラットフォームとなっております。積極的に、出品者交流会など各種イベントも開催されており、筆者としては、運営する会社に一定の信頼感をもって、副業に取り組むことができると判断しております!もしスキマ時間があれば、ココナラなどのスキルプラットフォームで、副業に取り組んでみても良いかもしれませんね。では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

次回予告!

次回は、投資に関する記事作成にしようと思っております!暗号資産関連をメインに、みていければと思っております!では、お楽しみに、どうぞ(^^)/

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました