今回は、投資に関する記事となります!
現在、暗号資産に投資している筆者ですが、今回は、暗号資産に関する投資状況をまとめてみようと思います!暗号資産に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!

となっており、イーサリアムとイーサリアムクラシックをメインに保有しておりますが、いよいよスマートコントラクト機能に注目が集まり始めていると言えそうです。
発行枚数の上限はイーサリアムにはなく、クラシックにはあるという状況ですが、元々は同じ「イーサリアム」ということで、どちらもスマートコントラクト機能は実装されているそうなので、基本機能は変わらないものと言えそうです。
ただ、クラシックは、51%攻撃を数回受けており、セキュリティ面での懸念があると評されていますが、コミュニティの対応が今後まだまだ期待できると思っています。
ということで、実際の決済に使うあるいは、避難通貨として価値が今のところあると言えそうで、ここは長期保有しておきたいところとなっております!
ちなみに、ツイッター上でのイーサリアムクラシックのコミュ二ティもこの上昇について、コメントしています。
$ETC number go up… pic.twitter.com/RhHcxg0WTL
— Ethereum Classic (@eth_classic) May 1, 2021
また、クラシックの役割についてなどの詳細は、こちらのツイートから参照してみても良いかもしれません。私もこちらの情報を読み込み中です。
It's important not to confuse deliberate development choices as blockchain “solutions” to scaling, security, bloating, backward compatibility, etc.
— Ethereum Classic (@eth_classic) April 29, 2021
Ethereum Classic and the Security vs Scalability Tradeoff by @CryptoEtherplan https://t.co/QBsMYUtrzQ
一気に下落する可能性あり
一方で、ここまで急激に上昇しているので、一気に下落する可能性はあると思っています。しかし、ビットコイン価格が安定して数百万円の価値を維持しているのをみると、一旦上がるところまで上がったら、売りが一定数入り、その後も上昇するという、いわゆる上昇トレンドはしばらく継続する可能性が高いと言えそうです。
周辺状況の諸問題がこの事態を招いていると言え、
・コロナ禍による金融緩和の継続
・債務の膨張
大まかな理解として、この2点から、暗号資産の全体の価値を押し上げている、特に、機能として優秀なスマートコントラクト機能を有しているイーサリアムをメインに上昇が継続していくものと言えそうです。
できればドルも保有
また、為替レートは、1ドル=109円台となっており、アメリカのGDPが1~3月期で速報値で6.4%増とされており、回復傾向にある一方、日本のGDPはマイナス成長に沈んだ可能性が指摘されています。(EUもマイナス成長とされています。)今後も、感染状況に各国の差が出てきている以上、アメリカドルはまだまだ健在と言えそうで、暗号資産とともに、一部の資金は継続して、ドルにも充てることが重要になってきていると個人的に思っています。
暗号資産の変動性を抑えるなら、ドルの保有で全体の変動性を抑えると、避難通貨としての資産保有としては、ありかなと思っています。
価値の変動が今後も激しいと言えそうですが、
必要以上に買うこともないので、あくまで将来的に決済として使えると良いですよね。
いつでも値下がるものと思って、投資しておきたよね。
*ココナラでは、投資など様々なジャンルの記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
暗号資産は、その変動性が気になってしまいがちなので、できるだけいかに余裕を持った資金で運用できるのが、精神的に張り詰めないためにも、重要なのかなと思っています。実際問題、決済で使用できなければ、あまり持っていても意味がないので、まだまだ今後も不透明と言えそうです。そのため、いつでも値下がるものと心構えを作っておいて、マイナス15%程になったら、こちらも迷いなく損切りしていこうと思います。ということで、GWはイーサリアム祭りが開催中となっていますので、おうち時間を有効な投資時間に活用できるチャンスとなっています!ぜひ、各人が納得のいく投資ができる世の中であってほしいと思う、今日この頃でした!では、最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/
次回予告!
次回は、自由記事とさせていただきます!GWはいつもと違うゆっくりして過ごしたいものですね!では、良いGWを~、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント