今回は、副業に関する記事となります!
現在、ココナラで副業をしている筆者ですが、去年の5月末から取り組みだして、早約1年が経過しようとしております。今回は、現在のご依頼状況をご紹介しつつ、ご依頼の傾向を再度分析してみましたので、どういった事象に対してニーズがあるのか、追っていきたいと思っております!現在、何が活況を呈しているのか、興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!
現在のご依頼状況!
現在の状況は、以下のようになっております。
➀人物紹介記事作成
➁就労支援の記事作成➂youtubeシナリオ記事作成
➃youtube著名人のエピソードまとめ記事作成
➄youtube漫画の登場人物まとめ記事作成
➅ポートフォリオサイトの紹介記事作成
となっており、youtubeのニーズが増加していることは明らかと言えそうです。この中でも、漫画の登場人物の紹介記事については、動画の編集として、音楽に載せて、時系列で紹介する人物を文字で区切って紹介しており、動くというよりかは、文字がスライドして展開していく動画となっており、文字と動画のミックスでyoutubeチャンネルを運営していると言えますね。
筆者自身は、youtubeをほとんどみません。というのも、動画の視聴だと文字で読むよりも時間がかかってしまうからです。そのため、文字で展開する動画だったら、みてみたいと思えたので、こちら自分がもしyoutube運営をする場合は、参考にしたいと思っております!
例えば、「ココナラで3ヶ月でプラチナランクに昇格する動画」を、時系列でまとめて、音楽に載せて運営チャンネルで流すというのも、やってみたいと思えてきております!
このように、ニーズが増加しているyoutubeですが、コロナ禍において、より動画視聴に対するニーズも高まっていると言えますね。
では、他のニーズについて、みてみましょう!
これまでのご依頼内容を振り返ってみて思ったニーズがある分野
これまでの記事ご依頼から、以下のジャンルの記事作成を承ってきました!
・転職、就職、求人サイト、インターン、失業保険などの社会保険制度系の記事
・youtube、ブログなどのオウンドメディア運営者の方向けの記事・FX、株式投資などの投資系記事
・通販の紹介記事(Amazonや楽天市場で上位の商品の紹介記事やラッキーアイテムの紹介記事)
・ポイントサイトに関する記事
・野球に関する記事
etc
この中でも、今後ニーズが高まっていくのは、転職系や、オウンドメディア系、投資系と言えそうです。これらには自分もやってみて、いろいろとその経験を記事作成に反映できればと思っています。
このように、ライターに取り組んでみたい方は、自分のやっている事や、やってきた事に関して、もし記事の需要と合致している場合は、比較的書きやすいと言えますので、ぜひ取り組んでみても良いかもしれませんね。
ということで、ライターの仕事自体は、ネットを介した様々なサービスと関係性が深いと言えそうで、まだまだ需要はあると思っています。
そのため、ぜひ副業としてライターに取り組んでみても良いかもしれません。
動画編集とかやってみたいよね。
*ココナラでは、様々な記事作成を承っております!サービスご利用希望の方は、こちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
今月も下旬となりましたが、GWに向けて、いろいろと準備しておきたいところですね。まだまだコロナ禍が継続していくものと言えそうですが、体調管理に気を付けて、出来ることに取り組んでいければいいなと思っております!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!では、良い1日を~(^^)/
次回予告!
次回は自由記事となります!いろいろな事について、徒然に書いてみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月19日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月16日
コメント