投資「ココナラライターの暗号資産実況中継!イーサリアムの価値上昇か?この点について考察してみました!」

投資

今回は、投資に関する記事となります!

現在、暗号資産に投資している筆者ですが、暗号資産の中でも、イーサリアムをメインに投資しています。現在、気になる値動きをしているので、この点について、記事にまとめてみようと思います!では、内容となります!

現在の投資状況!

現在の暗号資産への投資状況は、以下のようになっております。

現在、イーサリアムとイーサリアムクラシックをメインに、暗号資産を保有しておりますが、この2つのみ、今のところ上昇している状態となっております。

個人的に、やはり将来的な決済手段としての機能が高い、スマートコントラクト機能が優秀とされるイーサリアムに資金が集まりつつあると言えるのかもしれませんね。

イーサリアムクラシックは、調べたところ、本流のイーサリアムと基本的な構造は同じであるとされており、発行枚数に上限が設定されていることから、希少価値としては、クラシックの方が高いかもしれないと言えそうです。

ということで、ビットコインの下降に反比例して、伸びているイーサリアムに引き続き、注目しておきたいなと思っています。

取引所関連では、マネックスGは平行線へ

株式では、マネックスGに投資していますが、こちらの価格は900円台前半となっており、しばらく損益管理のみ徹底させていければと思っております。

取引所の競争激化によって、コインチェック頼みの事業運営は今後厳しくなっていくかもしれませんが、今のところの暗号資産取引所最注目銘柄となっているので、こちらも来週の決算内容を吟味してから、どうするか決めたいところですね。

他、インタートレード、GMFHDなど、値動きは注目しておきたいところですね。

3回目の緊急事態宣言で、何かがまた大きく変化する可能性も考えられるので、
それについて、準備できるところはしておきたいところですね。

予見可能性は高めておきたよね。

*ココナラでは、様々な記事を作成させていただいております!ご依頼は、こちらから、どうぞ!

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

自分の投資情報を公開しておりますが、あくまでも参考程度にみていただければと思っております。筆者の投資のスタンスは、あくまでも、余剰資金で取り組み、働くことに集中したい(お金の心配あまりしなくてよい)ために、やっております。もちろん、お金を増やしたいと思っていますが、スタンスとしては、あくまで生涯現役でずっと仕事していきたいと思っておりますので、各人の投資スタンスで臨まれるべきだと思っています。ぜひ自分の投資スタンスに合致した、後悔のない投資をしていければ良いですよね。(あ~お金ほしいな~、、、おっと本音が笑)ということで、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~(^^)/

次回予告!

次回は、副業に関する記事となります!それかStudYingの記事にしようと思っております!学び直しも、復習が全然追いついていないので、頑張れればと思います!では、お楽しみに、どうぞ!

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました