今回は、副業に関する記事となります!
現在、副業でココナラでライターの活動に取り組んでいる筆者ですが、現在の状況をレポートしてみようと思います!また、ココナラを始めてみようと思っている方向けに、これまでを振り返りつつ、案件獲得のポイントについて、ご紹介させていただきます!コロナ禍でも、自分リモートワークは可能になっていると言えますので、ぜひスキマ時間を有効活用してみて下さい!では、内容となります!
現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
・就労支援記事作成
・youtube動画シナリオ記事作成・人物紹介記事作成
となっており、引き続き、長期でご依頼いただいている方がメインとなっております!ご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます!
では、昨年の5月末から取り組んでいるライター業ですが、初期の頃から振り返ってみようと思います!ココナラの活動の目安にしていただければと思います!
案件獲得に向けたポイントその➀ 自分の武器をプロフィール欄に掲載する
では、ココナラを始めた際の武器を紹介してみます!
ドラクエで言えば、初期に重宝できる「鋼の剣」くらいのイメージをもっていただければと思います!
この武器をプロフィールに載せることで、少なくとも「書くの好き」というアピールになり、他の出品者と差別化できます!
そのため、ブログやってる人は、ぜひライターに取り組んでみても良いかもしれません。
この状態で、初月で3万円くらいは稼げました。(これは、緊急事態宣言期間中で時間もできたことも影響しています。)
これを3ヶ月くらい継続して、取り組んでいると、ランクもブロンズ→シルバーまで上げることはできると思います。
初期のポイントとしては、以下のようになっております!
公開依頼に自分から依頼すること
どんどん自分から、依頼に応募することで、販売実績数を上げていきましょう!
シルバーくらいまで上がると、出品サービスに、ご依頼が来るようになるので、この期間が一番きつい期間と言えるかもしれません。
地道にコツコツ取り組んでみることをオススメ致します!
では、次のポイントをみてみましょう!
案件獲得に向けたポイントその➁ 武器を強化する
去年の8月頃に、Webライティング実務士の試験を受験し、合格することができました。こちらの資格があれば、より信頼性は増すので、案件も獲得し易くなります。このため、武器を強化できると言えますので、ぜひシルバーランク当たりになったら、何か関連する資格を取得してみても良いかもしれません。
ちなみに、Webライティング実務士の難易度は、優しいと思っており、資格を保有するために、数万円かかってしまうという不思議な資格試験でありました。
そのため、あくまで信頼性の向上という意味で、取得しておいても良いと言えますね。
また、ブログはグーグルアドセンスの審査を去年の10月に通過しているので、その点も含めて、再度、ココナラのプロフィールに掲載しています。
こちららも、信頼性の向上と差別化を狙っており、武器になると思うものは、どんどんアピールしていって良いと思います!
では、最後のポイントについて、みてみましょう!
案件獲得に向けたポイントその➂ 継続的にご依頼をいただいている方は大事
継続的に出品サービスを活用していただいている方は、出品者にとって一番大事だと言えますね。そのため、もし可能であれば、安くかつ品質の良いものをできるだけ早めに、納品するべきと筆者は考えています。
一方、継続してご依頼をいただけるので、値上げするという戦略もありますが、筆者としては、ココナラの活動自体、ありがたいと思っており、さらに継続してご依頼をいただけることにさらに、ありがたいと思っているので、やっぱり値下げで対応する傾向があります!
しかし、あまりに値下げしすぎるとモチベーションが下がるので、可能な範囲での値下げをオススメ致します。また、値上げしてもご依頼がくるという自信があり、結果をみても、継続的にご依頼をいただいている場合は、この限りではないと思います。
ここまでくると、ランクはプラチナになっていると思いますので、まずは、ブロンズ→シルバーを目安に取り組んでみて、もうちょいいけると思った場合は、プラチナまで目指してみても良いかもしれません!
ということで、何かしら継続的に取り組んでいることがあれば、
それが武器になりますので、ぜひアピールしてみることをオススメ致します!
ほんと、プラスなことであれば、なんでも良いと思います!
何もない人もいるかもしれませんが、これから何か少しづつ作っていけると思いますよ。
*ココナラは、2021年3月にマザーズに上場した勢いのあるスキルプラットフォームです!ド素人でも筆者のように、副業として成立させることができます。ぜひ、興味のある方は、登録してみても良いかもしれません。

*筆者の記事作成サービスのご利用希望の方は、こちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
今週はワクチンの接種開始ということもあり、早くコロナが収束してほしいものです。しかし、変異株に効くのかどうか不明なところもあるので、感染再拡大に備えて、自分リモートワークをココナラで始めてみてもよいかもしれません!ぜひ、何か好きなことや得意なことを出品して、スキマ時間を有効活用していただければと思います!では、最後まで読んでいただきまして。誠にありがとうございます。では、また~(^^)/
次回予告!
次回は、投資に関する記事にしようと思います!(4170)カイゼンの持ち分比率を高めたので、その点についての理由などを投稿してみようと思います!株式投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、お楽しみに、どうぞ!(
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント