今回は、副業に関する記事となります!
今月も早3月が終わりに近づきましたね。今回は、副業に関する3月の活動をまとめてみようと思います!(次回予告の内容は変更となります汗)副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!
3月のココナラ出品状況!
3月のココナラの出品状況は、以下の通りとなっております!

となっており、ギリギリランク維持を達成することができました汗
最近は、納品サイクルが遅くなってしまっており、要改善となっております。以前はもう少し、張り詰めた感じで進めていたこともあり、納品スピードにもそれは影響していたと言えます。現在は、少し余裕を持ちながら、地道に取り組めてはいるので、まあOKと言う感じとなっています。
ココナラの手数料が4月から25%→一律20%へ
先ほど、予告にあったのですが、4月から手数料を25%から20%へ引き下げるお知らせがありました。一方、購入者は5%サービス手数料を支払う必要があるということで、販売者にとってありがたい仕組みに変更しています。
これは、プラットフォームの競争激化だと言え、4月からスタートする「つなぐ」の手数料は5%となっているので、対抗していると言えそうですね。
ココナラは安全性の観点が非常に優れているので、安心して取り組めるのが、一番良いと思っています。ほとんどの購入者の方たちは、スムーズに対応してくだいますし、法人の方も多いので、その点の優位性は継続していくものと言えそうです。
では、業務委託契約について、みてみましょう。
業務委託契約での仕事探しは結構重要
業務委託の契約は、1件ありがたいことに頂いており、4月からスタートする予定となっております。業務委託での仕事のやりとりは、chatworkを使ったり、電子契約及び捺印を使ったりと、今後仕事を行っていく上で、結構重要になる要素が多いと思っています。
他にも、Slackや、グーグルスプレッドシートを使用して記事作成など、多方面でITツールを使用して、活動の幅を広げていけるので、こういったツールを使いこなせるようにしておきたいとろこですね。
ちなみに、履歴書や職務経歴書もデータ化して、副業用、業務委託用など、しっかりと準備して、自分でコントロールできる仕事も持ち合わせておきたいですし、イメージ的には実現可能な時代にあると言えますね。
ただハードルは高いと思っているので、ココナラやつなぐの活動と並行して、契約を頂けるように、ライターの活動に取り組んでいければと思います。
日によって疲労度がまちまち
毎週、この水曜日は結構疲れています。というのも、土日に副業に専念しているのもあり、休むということが難しくなっています。そのため、週半ばになると疲労がピークに達する傾向があると思っています。私の場合、疲労が溜まると眠れなくなるので、寝不足の状態で本業に取り組むことになってしまうので、余計疲労が溜まってしまっています。4月は、もう少し、スケジュール通りに行動できるように、改善していければと思っています。
最重要課題=コロナに感染しないこと
都内に住んでいるので、感染しないように日々を過ごすこと、これが一番大切だと思っています。都内の状況は、ほとんど緊急事態宣言前の状態と変わらなくなってきています。一方で、変異ウイルスが流行し始めており、水面下では、危険な状態が継続していると言えますね。どちらかというと、コロナの収束まで時間がかかると思って、できることを着々と進めていけると良いですよね。あまり深刻に考えても、意味がないので、ここは割り切って取り組めればと思っております!
ということで、今後もしばらくはこの状況が継続するものと言えますね。
コロナ後は、東南アジアに旅行する目標を立てつつ、翌年度も頑張れればと思います!
早く収束してほしいよね~。
*筆者のココナラのサービスは、こちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
本業は、翌年度に向けた準備が完了し、いよいよ翌年度に向けて取り組み始めています。しかし、年度末ボーナスが支給されないなど、こちらもコロナの影響を受けています。実害が実際に及んでおりますが、筆者としては、この収入減を副業解禁の交渉材料にできればと思っております!副業が当たり前の時代になりつつある今こそ、ぜひ本業と並行して副業に取り組んでみて下さい!では、今回は以上となります!最後まで、読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~。
次回予告!
次回は、自由な記事となります!一句読むか、雑談記事にしようと思います笑!では、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント