副業「ココナラライターの案件獲得実況中継!現在の状況やこれまでの経緯もご紹介!」

副業

今回は、投資に関する記事となります!

現在、ココナラでライターの記事作成をしている筆者ですが、今回は、現在の状況について、投稿してみようと思います!これまでの経緯も振り返ってみようと思いますので、副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!

現在のご依頼状況!

現在のココナラのご依頼状況は、以下のようになっております!

・人物紹介記事作成

・youtube動画シナリオ記事作成

・中国・台湾・香港の生活事情に関する記事作成

・ラッキーアイテムに関する記事作成

・就労支援記事作成

多くのご依頼をいただきまして、今月の末は、しっかりと記事を作成し、納品までいければと思っています!ココナラが、先日、マザーズに上場したこともあり、ご依頼も増加していくことが期待できますね。一方で、出品者も増加していくことも考えられ、より活発なプラットフォームになっていくと言えるかもしれません。

さらに、先日、ブログでもご紹介しました「つなぐ」という仲介手数料が非常に安いプラットフォームが、4月より開始ということで、ツイッターを中心に、「登録しました!」という声が増えてきています!そのため、スタートアップから、こちらのプラットフォームも有効の活用していきたいですね!

では、業務委託の案件をみてみましょう!

依然として選考は落ちる!

業務委託契約の案件は、現在選考中を含めて、これまで1件のみ、本契約をいただております!しかし、ほとんど選考落ちているので、結構ハードルが高めとなっていると思います。一方で、文字単価も1文字2円や3円など高単価なので、致し方ないと言えますね。

今、業務委託契約を結ばさせていただいている案件は、4月からスタートということで、それに備えて、ライタースキルは上げておきたいですね。

では、これまでの経緯を振り返ってみますので、副業を始めたい方は、ご一読してみて下さい!

副業の進め方 小さい実績を積み上げる!

筆者の場合、ワードプレスにて、この活字ロードショーを運営していますが、まずは、このブログが最初でした!そのあと、このブログ実績を基に、ココナラでライターとして出品しました!そして、ココナラの実績を基に、今は業務委託契約を狙っております!

このように、何等かのアピールできる実績があれば、それを選考などで活用することで、より良い条件の案件で、仕事を進めることができます。

流れとしては、以下のようになります!

・ブログ→100記事くらい書いてみる

・ココナラ→ブログ運営していることをアピールして、ライターで案件獲得

・業務委託→ココナラの販売実績が100件くらいいったところで、Indeedを使用して契約を獲得

注意点としては、自分の好きなことや、生活上行っていることを、出来るだけ自然な形で副業に変換できると負担感があまりないので、継続させることができます。

そのため、ぜひ自分の興味のあることや、好きなことを副業として出品してみても良いかもしれませんね!

ということで、業務委託の契約を増加させることができれば、
より条件の良い案件を、自分でコントロールすることができます!

ハードルは高いですが、やる価値ありと言えますね!

パラレルワーカーとして成立するには、ここまで行きたいよね。

*筆者のココナラのサービスは、こちらからどうぞ!

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

まとめ

副業は、これまでになく誰でも取り組みやすい環境になってきています。生涯現役社会の到来に向けた布石としても活用できると思いますので、ぜひコロナ禍において、残業がなくなったり、休日が増加している方は、取り組んでみる価値ありと言えますね!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!では、また~。

次回予告!

次回は、投資に関する記事となります!いろいろまた、ポートフォリオを変えようと思っており、難航しておりますが、その点について、投稿してみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ!(出口さんの新書の書評は、また後日投稿させていただきます!)

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました