今回は、投資に関する記事となります!
去年から、株式投資を始めている筆者ですが、今回は株式投資に関する記事を投稿してみようと思います!現在、農業関連と暗号資産取引所を開設している企業に投資していますが、現在の状況や、課題について取り上げてみますので、投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!
現在の投資状況!
現在の投資状況は、以下のようになっております!
プラス値を久しぶりに、更新しており、今後もこの2銘柄を中長期で保有してければと思っております!マネックスGとGMOFHDで迷いましたが、事業的に面白いのはマネックスと判断し、マネックスを買い付けしております!暗号資産は、価格の変動が激しいですが、実際にその活用の幅が広がっていけば、より良い経済となりうるので、金融系で1つもっておくとすれば、マネックスかなという判断になっております!
農総研は、引き続き、JR東日本と提携して、農業の流通を支えていく重要な企業なので、今後も事業の推移を注視していければと思っております!
では、今後の課題について、みてみましょう!
今後の課題=すぐに動かさないこと!
今後の課題は、この1点につきるかなと思っております!というのも、最近、すぐに買ったり、すぐに売ったりしているので、その分折角長期的にみて上がる銘柄だったとしても、永久にその機会を逃しそうな売買をしており、問題だなと判断したためです。そのため、損益管理の中でも、特に、損切りはしっかり行うことに注視して、株式投資と向き合っていければと思っています。
今思い出すだけでも、グリムス、GMOFHD、日立造船など、すぐ買って、すぐ売ってしまい結果、マイナスになっているので、ちょっともう少し落ち着いて、取り組みたいところです。
後は、気になる銘柄はピックアップしておいて、買い付け余力を残しつつ、それに加えて、余剰資金を増やしていければと思っています。
気になる銘柄をピックアップ!
今のところ、気になる銘柄は、以下となっております!
・セレス、グリムス、Kaizenpf、ウィルズ、アンリツ、前澤工、ユニチカ、レノバなど
キーワードは「脱炭素」、「再エネ」、「全個体電池」、「プラットフォーム」、「プラスチック再利用」、「水資源確保」などとなっております!
ちなみに筆者は、あくまでも日本企業の株を買い、日本の会社に投資しようと思っております!アメリカなどの会社は、全世界インデックスファンドの方で、すこーしだけ買い付けできればと思っております!AmazonとかいろいろメガIT起業も気になりますが、新しい日本の事業に興味ありという感じですね!
テスラなど、外国の企業も気になるところですが、
今のところ、日本企業で探してみようと思います!
海外の面白い企業にも投資してみたいよね。
まとめ
全般的にみると、円安傾向になっており、ドルが買われていると思っているので、ドル資産で一部もっておきたいところです。ただ、いつまでこのバブル的な感じが続くのか分からないので、現時点では、この株式で十分かなと思います!それよりも、働く力に今後注視していきたいなとも思っております!あくまでも働く力を高めて、それに付随する形で、投資とも関わっていきたいなと思います!儲けはあてにしないスタンスで、あくまでも自分のスキルなどをもっと高めていきたいと思います!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!では、また~。
次回予告!
次回は未定となります!最近のニュースなどを取り上げてみようと思っていますが、何書くかわかりません!ということで、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント