今回は、投資に関する記事となります!
現在、株式投資と暗号資産への投資を行っている筆者ですが、現在の投資状況を投稿してみようと思います!株式投資や暗号資産に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!
現在の株式投資状況!
現在の株式投資状況は、以下のようになっております!
保有株数 | 取得単価 | 現在値 | 評価損益 |
4482 ウィルズ | 現買 現売 | ||
100 | 1,616 | 1,603 | -1,300 |
8698 マネックスG | 現買 現売 | ||
1,500 | 794 | 948 | +231,000 |
9519 レノバ | 現買 現売 | ||
300 | 1,577 | 3,420 | +552,900 |
ウィルズに関しては、ウィルズコインで株主優待ポイントをしてみたいので、300株売却し、100株は継続保有していこうと思っています。
マネックスGは、ビットコインが裏付け資産の価値を呈してきたことから、さらに暗号資産が浸透していくものと推測しており、コインチェックを傘下にもつ同社の株式保有数を高めています。
レノバに関しては、再エネの注目銘柄となっており、脱炭素には必須の企業と思っているので、この300株は固定していきたいところとなっています。ただ、3,000円を下回る場合は、徐々に手放していくことも可能性としてはある、という状態になっています。
この中でも、注目しているはマネックスGと言え、中央管理者のいない暗号資産を浸透させていき、金融の安定化のためには、重要な役割を果たしてくれるものと期待しております!
では、次に暗号資産の投資状況をみてみましょう!
暗号資産への投資状況!
暗号資産への投資状況は、以下のようになっております!

割合は、イーサリアム中心に、ビットコインキャッシュなどとなっています。この中でも、イーサリアムに注目しており、スマートコントラクトという機能について、より深くみていければと思います。
ビットコインが暗号資産の裏付け資産としての意味合いが強くなってきており、他のアルトコインも軒並み上昇傾向にあるものとみています。
現状、金融緩和、財政緩和の影響により、ドルも円も過剰に流出しており、それが株式や暗号資産に流入しているものと考えられています。
しかし、暗号資産は中央管理者がいないという点で優れており、株式市場とは別次元で存在しているので、通貨としての意味合いが強くなれば、膨張したマネーの落ち着きどころになるとも言えそうですね。
そのため、株式でも暗号資産に直結した銘柄を採用し、関連性を高めました。しかしながら、ビットコイン価格の影響をもろに受けるポートフォリオとなっているので、ビットコインの技術や他の企業の導入事例などを詳細にみていく必要があるのかなと思います。
気になる銘柄=セレス(3696)
セレスはモッピーの運営会社ですが、決算報告によると、連結経常利益が21年12月期も前期比43.2%増と2期過去最高益となっており、子会社に暗号資産販売所を開設しています。
モッピーは、お得なポイ活となっていますが、暗号資産に関連したサービスが拡充されていくものとみており、ポイ活&暗号資産でのお得なサービスをモッピーの会員に提供してくれればありがたいなと思っています。
今後も株価は上がっていくものと推測しており、さすがポイ活の中でもトップレベルの企業と言えそうですね。
このように、30年数か月ぶりのバブルとなっていますが、
この株高に細心の注意を払って対処することができれば、
それは大きな武器になると言えますね。
雰囲気はバブルっぽくないけど、バブルなんだ笑
*ココナラでは、ライターとして活動しています!投資関連の記事のご依頼があればこちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!まとめ
ということで、暗号資産の学びはもう少ししていきたいなと思っています。特にイーサリアムのスマートコントラクトと呼ばれる機能は、決済手段としてかなりの価値を有していると思っており、まだまだイーサリアムの価値に、注目していきたいところです!投資はリスクもありますが、資産を分割して、コントロールでいる範囲で行っていければ、それは有効な資産運用になると言えるので、常に改善していければと思います!では、今回は、以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!では、また~!
次回予告!
次回は、未定となります!ちょっとネタ切れ気味なので、良いネタを仕入れてきます笑!では、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月19日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月16日
コメント