今回は、副業に関する記事となります!
現在、ココナラでライターとして副業を行っている筆者ですが、今回は、youtube用の記事作成で、企画の段階から記事案を練らさせてもらっております!このように最近は、記事の構成のご依頼も増加してきており、この点についても、ポイントなどをご紹介させていただければと思います!副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!
\*筆者のココナラのサービスは、こちらから利用できます!記事作成のご依頼は、こちらからどうぞ!/
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!現在のご依頼状況!
現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
➀ポイ活に関する記事作成 その➀
➁ポイ活に関する記事作成 その➁ ➂ゲームのストーリーや攻略法について ➃youtube用シナリオ記事作成 ➄人物紹介記事作成この中でも、今回は、➂と➃の案件について、どうやって進めていけば良いかについて、みていきましょう!
企画・構成を考える際のポイントとは?
私は基本的に記事構成の型は、決まっており、それを基にどういった内容にするのかを考えています。記事の型は以下のようになっています。
タイトル『30字以内』
リード文:全体の1割くらい 見出し1:KWに沿った見出し 見出し2:KWに沿った見出し 見出し3:KWに沿った見出し まとめ:手短にまとめるor箇条書きでまとめるこのようになっており、この型に企画や構成した文章を作成していきます。
例えば、「ホラー系、不思議系の記事」を書いてほしいといったご要望があったので、実際にネタを考えてみて、以下のネタで納品することができました。
➀タイトル『呪いって実在するのか?について検証』
➁タイトル『寿命の不思議。世界最高齢の女性の驚くべき生活習慣』といったネタを活用し、先述の構成に沿って、あるいは、ご依頼人が使用しているキャラ設定のセリフに合わせて、記事を作成させていただき、納品することができました。
このように、ネタ自体はたくさんネット上にも転がっていると思います。他にも、ホラー系で言えば、呪怨シリーズ、貞子など真っ先に思いつきますが、ここから派生して、ご依頼者の要望に沿ったネタを考えることができれば、ネタ切れは防止できると言えますね。
また、あるゲームの攻略法などについての記事の構成依頼が来ましたが、そのゲームの情報を収集して、型通りにまとめていければと思っています。
ということで、記事の企画・構成もライターとしては面白いご依頼なので、こちらの仕事も他の良い方法を探しながら取り組んでいければと思います!
KWとSEO対策は難しいかも
KWとSEO対策についてですが、KW対策なら、文章の各章にちりばめることで、対策になると思っています。しかし、SEO対策は結構難しいと思っており、自分のブログで検索上位になるSEO対策を実験的にしていければと思います。しかしながら、まだまだSEOに対する知識は、不足しているので、ちょっとづつで良いから改善していければ良いなと思います!
文章の型は決まっているので、後はネタに関してどれだけ集めて、
イメージを膨らませて、派生させて、まとめることができるかが、
重要になっていると言えますね。
ネタはいっぱいあるもんね。
\*ココナラは、東証マザーズに上場予定でこれから伸びるスキルプラットフォームとなっています!登録はこちらからどうぞ!/

まとめ
ココナラは、3月にマザーズへついに上場することが決定しております!いよいよ、ランサーズ、クラウドワークスに次ぐ、スキルプラットフォームにまで成長しました!ぜひ株式もちょっとだけ買いたいと思っている筆者ですが、IPOの申請もしておきたいところです!勢いに関しては、会員数200万人突破ということで、今後も他のプラットフォームと切磋琢磨して、より良いプラットフォームに成長してもらえればと思います!今、勢いのあるプラットフォームでぜひ、何らかの副業に取り組んでみることをオススメ致します!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!では、また~。
次回予告!
明日は投資に関する記事となります!本日はレノバの第三四半期の決算が発表される予定となっているので、こちらの資料から、今後の成長性などをレポートできればと思います!では、お楽しみに、どうぞ!
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月8日
- 雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月7日
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年6月4日