雑談「仮想モードとは?リアルな世界にも影響を与える仮想ツールのご案内!」


今回は、雑談となります!

今回は、ブログを開設してから、約1年経過しましたので、これまでの経緯などをまとめみようと思います!総制作期間約1年ですが、この仮想モードを構築し、コロナで中々外出できない中、有効に活動した方に向けて、参考としていただければと思います!では、内容となります!

ブログは、Netflixの記事からスタート

2019年は、Netflixを良くみていた筆者は、これをネタに記事をまず書いてみようと思いました。その後、本レビュー→ココナラ→オンライン講座→株式投資→暗号資産投資と、ネタを増やしていっております!現在の主軸は、ココナラシリーズとオンライン講座と株式投資となっていますが、初期は全く最初書こうと思っていたことと、違くなっていますので、続けていれば、ネタは増やしていけると思います!

ちなみに、筆者は、1ヶ月くらい経過した後、一旦更新をめんどくさがってやめています笑 そのため、継続させる人が苦手な方も、この仮想モードを構築するのは、できるようになると言えます!

初期の頃の記事の質と、今の質はやはり全く違うものとなっていますので、ころからブログをやろうと思っている方は、とりあえず、始めてみると良いと思います!

始めた理由は、不安から汗

なんでこんなこと始めたのか、振り返った時、まず第一に不安だったからだといえます。結構ふざけたキャラを使ってますが、基本的には悲観的に考えるタイプで、楽観的に行動するように注意していますので、ブログを始めた理由は、漫然とした不安からと言えるでしょう。

さらに、緊急事態宣言など、前代未聞の事態となったこともあり、多少リスクがあっても、副業や投資を始めるべきと考え、それが今に至っていると言えます。今でこそ、楽しくできていますが、やはり、不安を感じてそれをエネルギーにしたことで、ここまで続いたと思ってます。コロナがなければ、このブログの更新や、ライターの活動や投資などもしなかったと思っています。

1年いろいろやってみて、思うのは、なんかやっといた方が良いのは、間違いなさそうです。ライターもたまたまこれいけるかなと思って、やってみたら以外といけたと思っており、ド素人でも十分できるものはあると言えますので、何かやってみることをおすすめします!

ネットの特性は関連性!

筆者は、このブログを起点として、以下の活動をブログに投稿するようになりました!

・ココナラネタ→購入されたらTwitterで喧伝+Facebookと連携+ブログでも出品サービスを喧伝

・株式投資ネタ→オンライン講座へ誘導

・kindle出版ネタ→ブログで喧伝

・仮想通貨ネタ→GMOコインのアフィリエイト申請が却下される

・オンライン講座ネタ→afbのキヨラーニングの広告貼り付け

etc

と言う感じで、いろいろ関連させ、現在の仮想モードを構築して参りました!こうやって関連性を高めると、いろいろな人に見てもらえると思って、独自に研究中というところです。

当初の想定よりも長引くコロナ、、、

4月頃の時点で、この時期はもう収束の見通しがついているものだと思っていましたが、それが叶わずという状況であり、事態の深刻さを痛感しております。都内在住ですが、幸い、職場での感染はまだ確認されておりませんが、時間の問題と言え、いつかかってもおかしくない状況と言えるのかもしれません。

正直、危機が去った後は、全て取りやめることも検討していましたが、私の中で、非常に重要な活動と認識するようになりましたので、今後も危機をどう乗り越えるかをメインに有益になるブログを目指して、投稿していこうと思います!

失敗はなるべくしておく!

これまでの活動の中で、失敗はいろいろとあり、主に以下のようになっています。

・Twitter経由で詐欺に遭いそうになる

・農業総合研究所の投資で、-7万円の損失

初期の頃は、特にTwitter上での、有料コミュニティへの勧誘がすごかったのは記憶しています。8割くらい詐欺師と思っており、SNSを扱う不便さも感じています汗 詐欺師もあの手、この手を考え、お金をむしり取る作戦を考えていると思いますが、根本的に社会の迷惑なので、警察のサイバー犯罪での取り締まりを強化してほしいところです。結局、投資とかコミュニティとかは、最後は自分で考えて納得して、判断したものしか、信用できないと言えますね。

ライター=本業の集中力アップ!

また、ライターは収入も大事ですが、本業への影響が良く、集中力はアップしたと思っていますし、本業の意義を見出せるようにもなってきています。投資も同じように考えており、儲けると言うよりかは、おカネにあまり気を遣わず、仕事に集中できるようにしたかったので、思い切ってやっている感じです。つまり、仕事への好影響を考えた上で、この仮想モードを構築したと言えます。

余計な不安があると、仕事へ影響するので、
早めに防波堤を作成して、仕事に取り組めると良いと言えますね!

情報が錯綜する中で、早めに自分で防波堤を構築しておくと良いかもね。

まとめ

今日は、雑談とさせていただきました。1年経過して、いろいろとやるようになりましたが、最終的な目的は、より仕事に集中する環境を構築したいというコンセプトが根底としてあり、さらに、コロナ危機の不安感がこの活動を後押ししていると言えそうです。出来れば、ココナラを始めて、緊急時の収入源として活用していただけばと思っています!ということで、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!ではまた~!

次回予告!

次回は投資と暗号資産についての投資レポートとなります!暗号資産は、コロナ感染拡大→緊急事態宣言→大規模な給付金支給などの救済措置→法定通貨の信用低下→暗号資産の価値が上がる流れとみており、今後もその価値を上げていく可能性が強まっていると言えます。危機が強まっていると言え、出来るだけ投資に関する有益な内容にしようと思います!感染には気を付けましょう!それでは、お楽しみに、どうぞ!

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。