明けまして、おめでとうございます!
新年度も、どうぞ、よろしくお願い致します!!
明けまして、おめでとうございます!新年度も、よろしくお願い致します。今年、ココナラで、1発目ですが、いきなり執筆依頼をいただきましたので、その点も含めて、投稿させていただきます!今年から、ココナラを始めようと思っている方など、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!
*ココナラのサービスは、こちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!*ココナラの新サービスは、こちらからどうぞ!
1文字1円~!アドセンス合格に向けた記事となります Webライティング実務士×アドセンス合格ライターの記事作成!新年度1発目のココナラのご依頼について!
ココナラのご依頼状況についてですが、新年1発目から、ご依頼をいただきまして、今年のご依頼状況は以下のようになっております。
➀書籍販売の記事作成
➀の案件は、テーマは、コロナ禍での過ごし方や、投資など現在筆者が取り組んでいる事柄となっており、約7,500字~約15,000字程度となっています。新年一発目としては、良いスタートとなりました!本格的な執筆依頼ということで、こちらの案件をまずしっかり取り組みたいところです!
新出品サービスは構想中!
また、筆者のようにライタード素人向けの方を対象に、マニュアル的なものを作成しようと思っており、現在構想を練っております。ライターとしておすすめする本や、ココナラでの進め方など、これまでの活動を網羅したものをまとめられればと思います!乞うご期待下さい!
新年は、本で知識吸収中!
新年は、本で知識を吸収中です。喫茶店は空いていたので、ゆっくり読書の時間とさせていただいております。現在、読書中の本は、出口治明氏著「自分の頭で考える日本の論点」となっており、日本の論点を項目別に分かりやすく執筆しているので、考える訓練になる本となっているので、オススメの本と言えます。
\*ココナラでは、様々なサービスが提供されております!ご検討中の方は、こちらから登録できます!/

新年の夢は、あまり覚えておりません汗
なんか起きちゃいましたね。
一富士、二鷹、三茄と言われていますが、今年は特に良い夢であってほしいよね。
まとめ
今年は、コロナ禍の影響もあり、激動の年と言えそうです。しかし、自分のやることは特に変わらず、如何に普段通り、着実にやっていくかが重要と言えますね。いろいろなニュースがでてきますが、割り切って対応していく部分は対応していきたいところです!では、新年明けましておめでとうございます!今年も、何卒、よろしくお願い致します!では、また~。
次回予告!
次回は、StudYingの中小企業講座の内容を投稿してみようと思います!運営管理の内容について、学んだ内容を復習の意味も込めて、投稿しようと思います!それでは、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント