雑談「ココナラライターの2020年を振り返ってみての結果報告!ランキング形式でご紹介!」

今回は、雑談となります!

今年は、コロナ一色となった一年でしたが、その中でも印象に残った出来事をランキング形式で、第1位~第3までご紹介させていただきます!翌年度の目標設定などの参考にしていただければ幸いです!では、内容となります!

第3位 ブログでAds審査を通過したこと

これについては、同じくブログ勉強会でいろいろと情報を共有させていただきましたYumeAoi様には、感謝しております!この場をお借りして、感謝申し上げます!アドセンスの合格は、1つの目標だったので、これは大きな出来事と思っています。ブログド素人の筆者ですが、半年で審査を通過することができたので、記事の量と質がある程度貯まり、審査申請のタイミングが良ければ、審査は通過するものと思っていただいて問題ないと言えそうです。翌年度は、これを基とし、ブログの収益化を本格化させていきたいものですね。

第2位 ココナラでライターとして活動できたこと

ココナラは、今年の5月末から始めましたが、半年でプラチナランクに到達できたので、こちらも、コロナウイルスの影響により、あまり外出しなくなったのもあり、在宅時間を活用して進めた結果と言えそうです。ライターやったことなかったですが、数をこなすことで、質も少しは良くなっていったので、翌年度もライターの活動を継続させていこうと思います!もっと良い記事を作成していけるように、日々改善が必要となっており、課題が多い状況には代わりませんが汗

第1位 株式投資で利回り100%超えたこと

私の中では、この事項が大きく、一番精神的にプレッシャーがあった出来事と言えます。今でこそ、この利回りとなっていますが、バイデン大統領ではなく、仮にトランプ大統領が再選していたら、おそらく化石燃料重視の政策が維持されたと思うので、環境銘柄に投資している筆者は、損切りしていたと思います。今はこの利回りですが、翌年度以降も株高とはなっていますが、いつ暴落するか危険性は高まっており、投資している会社の成長をまちつつ、株式の暴落が始まってしまったら、損切りもやむなしと言えそうです。ただ、投資に関してはいろいろとStudYingの知識も活用しつつ、上手に資産運用を自分でできればと思っています!

全部、今年初めてやってみたことで、
ド素人ながら、なんとかやってきているのが不思議と言えば、
不思議と言えます!

1日1日をゼロリセットで臨んだのが、幸を奏した模様だね。

まとめ

ということで、常に積み重ねや努力はゼロな気持ちで臨んできましたが、そっちの方が、1日に緊張感を持って集中して取り組めるので、このメンタルで今後も取り組んでいければと思います。年末にちょっと自分をほめつつ、調子にのらないように気を付けないといけないなと思っている今日この頃です。また、こういった活動を、コロナ禍でやれていることに、感謝しつつ、感染対策や、今後の見通しなどの最新の情報を基本的には本から、習得しますので、有益と思った情報は、こちらのブログで引き続き、投稿していこうと思います!いずれ、コロナも収束する時期がくると思っていますが、当初の想定以上の感染力となっており、今後もあと数年はかかる可能性も考えられます。そのため、この機会に、ブログやココナラや投資を始めてみてみよいかもしれません!その際は当ブログの情報を一部参考にしていただければ幸いです!ということで、今回は以上となります!来年はより良い年になるように、残りの今年の期間を過ごしていきたいものですね!では、また~。

次回予告!

明日は、『欲望の資本主義 不確実性への挑戦』という本のあらすじとレビューを投稿しようと思います!この不確実性という用語は、VUCA時代など言葉を変えて、ネット上で散見される言葉となっており、今後のキーワードと言えるかもしれません。つまり、今後の見通しが1年後ですら立たなくなっている状況で、どういった立ち居振る舞いをしていくことが懸命なのかについて、本書で学びとることができるようになっています。その点について、個人としてどう対応していくことがベターなのかについても、当ブログに投稿してみようと思います!では、お楽しみに、どうぞ!

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。