副業「ココナラライターの気になるトピック!年末文字バトル開催中について」

副業

今回は、副業に関する記事となります!

副業を開始しまして、早7ヶ月目となりましたが、ライターの案件として、いよいよ本格的なご依頼も増加してきましたので、その点について記事に反映させてみようと思います!副業に興味のある方や、ライターに興味のある方は、ぜひ一度ご一読していただければと思います!では、内容となります!

*筆者のサービスは、こちらからどうぞ!

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

*新サービスは、こちらからどうぞ!

1文字1円~!アドセンス合格に向けた記事となります Webライティング実務士×アドセンス合格ライターの記事作成!

現在のご依頼状況につきまして

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!

・海水浴場の記事作成

・人物紹介の記事作成

・ポイ活、格安SIMの記事作成

・youtube動画の記事作成(本の書評をおねえ口調で)

・生活関連の記事作成

・発達障碍、知的障碍の方の就労支援記事作成

・不動産に関する記事作成

となっており、年末にかけて文字バトルが開催している模様となっています!7ヶ月目にして、いよいよライターとしての腕の見せ所と言える状況になりつつあると言えますね。

では、納品状況をみてみましょう!

納品状況について

納品状況は以下のようになっております!

・海水浴場の記事作成→あと7記事(2記事納品済)

・人物紹介の記事作成→あと4名分(4名は納品済)

・ポイ活、格安SIMの記事作成→あと3記事(2記事は納品済)

・youtube動画の記事作成(本の書評をおねえ口調で)→テストサンプルあと1記事

・生活関連の記事作成→500文字あと4記事

・発達障碍、知的障碍の方の就労支援記事作成→4,000字があと4記事(6記事は納品済)

・不動産に関する記事作成→あと2記事(1記事納品済)

となっており、スケジューリングに不備があったため、納期を延長させていただいている案件が増加してきております。バランスよく、いろいろな記事を書きたいと思っている筆者としては、もちろん納期最優先で活動しますが、全ての案件をちょっとづつ進めていきたいと思っているため、納期に間に合わない場合は、事前にご連絡して調整させていただいております。最悪、キャンセルもやむなしと思っていますが、最善を尽くして臨みたいところです。

納期と質を双方良くするために数多く記事を書く!

納期と質は、量質変化の法則に則り、一見すると二律背反的な要素をもっているこの2要素ですが、書きまくることで、両方ともよくしていくことは可能と思っております!そのため、この文字バトルは良い修行になりそうです!

お金は後からついてくる感じ

という感じで、もはや趣味の一種でライターをしている感じなので、あくまでお金は後からちょっと得られれば良いかなと最近思い始めております。副業はあくまで、本業にプラスになるようにしていきたい主旨と、収入を少し増やしたいなと思って始めておりますので、健康第一で頑張れればと思っています。

と言う感じで、あくまで副業は趣味の範囲でやれれば、
継続していける気がします!

ちょっとづつ進められれば十分だね。

まとめ

副業は今後も種類なども豊富になっていくものと言え、出来れば取り組む価値はあると思っています!その際は、自信の得意なことや、趣味をうまく活用できれば、継続でき、比較的楽しく取り組めると思います!実質賃金は大幅な低下は今のところありませんが、いつでも低下してもOKな環境は構築しておいた方が良いと言えますね!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!ではまた~。

次回予告!

明日はStudYingの記事を投稿しようと思います。筆者の投資レポートも兼ねて記載してみますので、 オンライン講座や、株式投資に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、お楽しみに、どうぞ!

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました