副業「ココナラライターの気になるトピック!7ヶ月目のご依頼状況をまとめてみました!」

副業

今回は、副業に関する記事となります!

副業でココナラを開始して、7ヶ月が経過しました!ご依頼の状況をまとめてみましたので、副業に興味のある方は、ぜひご一読していただければと思います!では、内容となります!

現在のご依頼状況について

では、現在のご依頼状況をみてみましょう!

➀ポイ活に関する記事作成

➁不動産に関する記事作成

➂人物紹介に関する記事作成

➃海水浴場に関する記事作成

➄youtube用本のまとめ記事作成→こちらお見積り中

となっており、➀と➁に関しては、1万字の案件となっています。そのため、今月は中々ハードとなっております汗1つ1つ案件に着手していこうと思います!

そんな中、「鬼滅の刃 無限列車編」を視聴

と忙しい中なんですが、「鬼滅の刃 無限列車編」を映画館に見にいってきました!映画館はコロナウイルスの影響もある中、マスク着用は必須となっておりますが、朝早い中、結構なお客さんが入っておりました!鬼滅の刃は、今や社会旋風となっておりますが、映画でも、泣けるシーンが多く、観ている筆者の耳にも、周囲から少し泣き声が聞こえてきました!あらすじは省略しますが、人間の死など普遍的なテーマを人間と鬼の戦いを通して、描き出している名作と言えるでしょう!気になった方は、ぜひ映画館へ足を運んでみて下さい!

1万字の文章作成が今月の課題

と話がそれましたが、今月の課題としては、1万字の文章を作成することに慣れることが重要と言えそうです。これまでは、2,000字~4,000字の間で記事作成をしてきましたので、1万字の文章作成はある程度時間がかかってしまうと言えます。ということで、今月は1万字をしっかり文章作成することが課題となります!

青色申告ソフト「弥生」を詰める

いよいよ今月で今年も終わりとなりますので、翌年度の確定申告、これをしっかり抑えたいところです。提出物や保管書類など、これら滞りなく準備し、しっかりと納税しようと思います!

弱冠話が逸れましたが、12月はいろいろと課題ありの中でも、
やることは結構あるといった感じですね。

焦らず、着実にやることが大事だね。

まとめ

鬼滅の刃の映画は、絶対観ようと思っていたので、観れて良かったです!当ブログでも初期の頃に鬼滅の刃のあらすじなどを投稿していましたが、その頃から映画はまだまだ先だなと思っていましたが、もう公開開始となり、時の流れる早さを感じます!今年度のやり残しがないように、しっかり過ごしていきたいものですね。では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございました!ではまた~。

次回予告!

次回は仮想通貨に関する記事を書こうと思います!現在、イーサリアムとネムを保有しておりますが、仮想通貨に関して、新書を基にその可能性と問題について、考察してみようと思います!新潮新書「ドル・人民元・リブラ」著中條誠一氏の本を参考にしてみますので、仮想通貨に興味のある方は、ぜひ一度ご一読していただければと思います!では、お楽しみに、どうぞ!

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました