投資「ココナラライターの投資レポート!再エネ銘柄の威力について検証します!」


今回は、投資に関する記事となります!

今回は、現在投資中のレノバに関して、筆者の投資レポートを参考にその威力と、今後の展開などを推測してみようと思います!他、伸びている銘柄で気になる銘柄もピックアップしてみますので、株式投資に興味のある方は、ぜひ流し読みしていただければと思います!では、内容となります!

現在の株価と投資状況

レノバの昨日の株価は以下のようになっています。

現在値 2,850↑C
(20/12/03 15:00)
 前日比 +84 (+3.04%)
始値2,765 (09:00)前日終値2,766 (20/12/02)
高値2,868 (09:37)出来高3,229,300 (15:00)
安値2,735 (09:00)売買代金9,081,516 (千円

2,700円台を突破した後、2,800円前後を行ったり来たりした後、2,800円中盤まで値上がりしました。このように、未だ上昇トレンドに入っていると言え、今後も反発の下落と上昇を繰り返しながらも、強い上昇圧力が健在で、上場来高値更新を続けていくものと言えそうです。

筆者の投資状況は、以下のようになっています。

9519 レノバ 現買 現売 
7001,5772,850+891,100

このように、効果的に上昇しており、今後も保有を継続していくことと、暴落した際の損切りを冷静に行っていければと思います。

又、レノバの今後についてですが、重要なのは、洋上風力の促進地域の公募に選ばれることが第一と言えそうです。これは、秋田県由利本荘市の促進地域の公募に選ばれれば、30年間はその地域で安定して再エネ事業を行えるからです。決算報告にもありましたが、今はこちらの最終的な調整を行っているものと推測でき、来年の今頃には決定していると思います。ここで、公募から外れた場合は、売却する可能性もあると思っています。

保有している心理状況について

今思っているのは、保有し続けることが以外と難しいと言えますね。といいますのも、買うのって意外とすんなり買えちゃうと思います。問題なのは、いつまで保有するのかということが結構大事と言えそうです。一回買うとその銘柄の株価は当然ながら気になるので、そこで割く時間や、精神的なプレッシャーもなきにしもあらずという感じです。やはり、あくまで余剰資金で買うことがすごく大事だと思いますし、損切りを行う前提で買う方が心理的には楽だと思います。気に入っている銘柄だったとしても、ナンピン買い(取得原価が下がったら売却せずに買い増ししてしまう行為)はしないように注意ですね。

気になる銘柄NPC(6255)

他に気になる銘柄としましては、NPC(6255)が現在価格970円となっており、昨日140円+(+16.87%)の伸びを計測しています。こちらも太陽電池の後工程向け装置で大手ということで、再エネ事業に取り組んでいると考えられ、今後の伸びに期待したいところです。また、売上高営業利益率も約10%前後と良好で、今後余剰資金があれば、買い付けしたいと思える銘柄となっています。

他、前回当ブログで気になる銘柄として挙げさせていただきました竹本容器と農総研は、微妙な値動きまたは、下落トレンドと言えそうですが、底値の時に買い付けできれば良いなと思っています!

再エネ関連はバブル?

ビットコインが1コイン200万円、金価格が6,500円程度、日経平均株価がバブル期以来の高値更新と、資金が他の価値あるものに変換されていると言えそうです。再エネ銘柄もそういった性質をもちつつあり、業界自体が世界的な脱炭素の流れを追い風に、今後も拡大していく可能性が高くなっています。このため、再エネ関連もバブルの様相を呈しており、いつ弾けるのか検討をつけづらくなっていると言えますね。

金融緩和が続く限りは、暗号資産、金貨、株式に資金流入が継続していくものと推測でき、どれか1つは保有しておくことで、インフレ対策になると思います。

このように、今現在は異常な状態だと言えると思います。

これが今後どのようになるのかは不透明ですが、
保有できるものは保有しておき、備えておく方が良いと思います。

この内のどれかがより高騰し、どれかが暴落する可能性もあるよね。

まとめ

ということで、資金の分散化をこれらの対象にしておければ良いなと思います。投資ド素人のため、いろいろ情報のアンテナを張りつつ、有益情報は当ブログに投稿しようと思います!また、保有していることは、その銘柄とお付き合いしている感じだと思っているので、上手に付き合っていきたいものです。では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!ではまた~。

次回予告!

明日はココナラのトピックか、考察の話題にしようと思っています!現在、新型コロナウイルスが感染再拡大の様相を呈していますが、気を付けて生活していきましょう!では、次回もお楽しみに、どうぞ!

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。