今回は、副業に関する記事となります!
今回は、現在ココナラで副業をしている筆者ですが、お客様の声を一部ご紹介させていただきます!ライター冥利に尽きるので、当ブログにも掲載させていただきます!またご依頼の記事の内容を一部ご紹介しますので、参考にしていただければと思います!次回予告の内容と異なりますが、ご了承いただければと思います!では、内容となります!
*筆者のサービスは、こちらからどうぞ!
1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!*新サービスは、こちらからどうぞ!
1文字1円~!アドセンス合格に向けた記事となります Webライティング実務士×アドセンス合格ライターの記事作成!現在のご依頼状況について

現在のご依頼状況は、以下のようになっております!
➀ポイ活についての記事作成
➁知的障碍、発達障碍の方の就労支援の記事作成 ➂釣りのまとめ記事作成(新サービス)となっており、以前よりも案件は抑えている状況となっています!この中でも今回は➁の就労支援記事のご依頼者様から実際にいただきましたメッセージを、お客様の声として、当ブログに投稿させていただきます!
お客様の声のご紹介!
では、納品後にいただきました実際のメッセージを一部ご紹介させていただきます!
内容も確認させていただき、修正箇所は特に必要ございませんでした。 サイト内の記事と繋げやすい構造になっており、大変助かっております。 頂いた記事とは別の内容になるのですが、以前弊社で運営していたオウンドメディアの「〇〇〇」の子育て・療育・放課後等デイに関する記事を、サイト運営方針の関係で「放課後等デイサービス〇〇〇教室」の方のサイトに移行いたしました。 ベイファン様から頂いた記事も、教室の方のサイトで「課題解決シリーズ」として連載しているところです。 弊社を利用している保護者の方からベイファン様の記事が非常に好評で、これからも是非よろしくお願いします。
とメッセージをいただきまして、素直に嬉しかったです!
また、このように発達障碍や知的障碍を持つ保護者の方向けの記事を現在作成しておりますが、>本児の働く力を向上させる内容の記事を執筆しております。
ご依頼者様は、放課後デイサービスを提供しており、本児の障碍を改善させるトレーニングを実施しています。
筆者としては、ある意味幼少期に何らかの障碍を持っている子供の方が、それを乗り越えることができれば大きな力になると思っておりますので、今は子育てに厳しいかもしれませんが、こういったサービスを提供しているところもあることを記事作成を通して、お伝えさせていただいております!
また、今後の働く力の内容は、これまでの日本型雇用システムに合わせているものと推測でき、団体行動や同じ志向を集めた人間で、うまく組織を回していく教育がメインだったかと思います。しかし、今後は、この土台があくまで自分が何をしたのか、その延長線上に組織人として活躍するのか、個人として活躍するのかの選択肢が格段に増えていくし、そっちの方が活躍しやすくなるものと推測できます。そのため、むしろ障碍を持っている方の方が、活躍できる場が増加する可能性も大いにあるので、根気強く子育てをしていただければと思っております!
ライターはやりがいのある仕事
このようにライターの仕事は、やりがいがあると思っています!記事作成の実務能力はまだまだですが、今後も様々なジャンルの記事作成に携わって参りたいと思います!
ちなみに今後も投資関連の記事や、転職の記事や、時事の記事など、自分の興味のある分野や、知らない分野にも取り組んでいければと思います!
いかがでしたか?
筆者は、小中高と野球ばかりしていましたが、
もう団体行動はその時で十分だと思っています笑
個人の価値観に基づいて、面白味ややりがいをもって、本業や副業も取り組めれば、有意義な時間となりうると言えますね。
金儲けだけでは、ダメだよね。
\*ココナラの登録は、こちらからどうぞ!/

まとめ
ということで、今週は新サービスの釣りの記事について、執筆予定となっています。ポイ活の記事に関しても、今週末取り組めればと思っています!副業に興味のある方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!ではまた~。
次回予告!
次回こそ、新型コロナウイルスの本のあらすじとレビューとさせていただきます!ざっと言いますと、コロナウイルスの現実的な収束は、2~3年かかり、早くとも2021年中の収束と推測されています。いつ収束するのかに焦点をあてつつ、想定されているシナリオを投稿しようと思います!早く収束してほしいと願う今日この頃でした!では、お楽しみに、どうぞ!
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月29日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年9月26日
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました! - 2023年9月23日
コメント