考察「会社の事業を買うサイト TRANBIのご紹介!誰でも資本家を目指せる時代の到来か?」

考察

今回は、考察の記事となります!

今年も11月下旬となり、いよいよ年末が近づいて参りました。筆者としては今年のイメージは「コロナ」のイメージが強いですが、多くの方もそうだと言えそうですね。翌年もこの状態が継続していきそうですが、自己の目標など、振り返りつつ、2021年も新たな目標で物事に取り組んでいきいものです。今回は、TRANBIという筆者が今気になっている会社の事業を買えるサイトのレビューを通して、誰でも資本家を目指せる時代になってきている点について、ご紹介させていただければと思います!では、内容となります!

TRANBIとは?

こちらのサイトは、会社の事業の売買を行っているサイトであり、基本的には事業承継が難しくなった経営者の方が、こちらのサイトを基に売却案件などを掲載しているサイトとなります!最近チェックしていると、以下のような案件がありました!

・コインランドリーの売却

・介護施設の運営権売却

・民泊施設の経営権売却

・飲食店の事業売却

・ブログの売却

・youtubeチャンネルの売却

・半導体商社の経営権の売却

・書店の売却

etc

と、ざっと挙げさせていただきました、多くの事業が売却されています。そのため、数百万円の資金があれば、これら事業を買うことで、事業を継承することができてしまう世の中となっています。

TRANBIで、様々な案件をもっとみていこうと思っていますが、自分が承継した事業の経営がうまくいけば、売上も上げることができ、資本を増加させることができると言えますね。

*TRANBIのアクセスはこちらからとなります!

TRANBI

では、この流れが今後加速化していくことについても、考察してみようと思います!

人口減=後継者不足の中小企業が増加?

このように、人口減の影響で、後継者不足による事業の売却を選択していく中小企業が、今後も増加していくものと推測できます。もし、自分の興味のある事業が安値で売却されている場合、話だけでも聞く価値ありと言えるのかもしれません。

筆者としては、書店事業、コインランドリー事業、民泊事業などが気になっており、今後も案件を注視していこうと思います!

資本家を目指しやすい時代かも

このTRANBIについて、「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」を読んで知りましたが、資産家を目指すのは厳しいですが、誰でも資本家を目指すことは出来るとしています。

資本を基に、会社員でありながら、資本家を目指し、もし事業が軌道にのれば会社員から転換してみても良いですし、そのままダブルワークができれば良いなと思い始めました!

しかし、自分でコントロールできる範囲を超えるかもしれないので、案件の額や内容を精査して、もし本当に気になる事業が売却されていたら、交渉してみるのも全然ありと言えそうですね。

いかがでしたか?

資本家を誰でも目指せる時代の現代は、
チャンスがたくさん眠っていると言えそうです!

 

情報収集は大事だね。

まとめ

コロナウイルスの影響で、企業の廃業や休業も相次いでいます。そのため、事業を売却したいと思って売りの出す案件も増加していく可能性があります。今後も案件を注視、自分でも買えそうで、取り組めそうな事業は一旦交渉してみるのもありかもしれませんね。では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、誠にありがとうございます!ではまた~。

次回予告!

明日は、投資関連の記事となります!ダウ平均や日経平均が軒並み上昇していますが、バブルについても、本の内容を参考に記載してみようと思います!では、お楽しみ、どうぞ!

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました