副業「ココナラライターの月末収支報告!月〇万円となりました!」

副業

今回は、副業に関する記事となります!

・ココナラ プラチナランクライター
・ランサーズ シルバーランクライター
・Webライティング実務士

会社員の傍ら、ライターの仕事をしているベイファンです。
副業で、ライターとして在宅ワークをしていますが、
興味のある方はご一読下さい!

*筆者のサービスはこちらからどうぞ!

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

*ココナラの登録はこちらからどうぞ!

ココナラの気になるトピック

 本日の気になるトピックは、ビジネスアプリについてです!2019年度のアプリダウンロード回数は560億回数となっており、今後も増加していくものと推測されています。内訳は、ゲームが約45%、その他が55%程度となっており、ビジネス系アプリは12%くらいとなっています。気になるアプリとしては、

・Newspiks

・日経新聞

・ダイヤモンド

・Pocket

・Energyshift

この中でも、Newspicksは、記事内容に専門家のコメントがついており、客観的な視点が入っているのと、最新のグローバルニュースが入手できるので、オススメです。日経新聞は、信頼性◎ですが、月額料金が高いので、活用するには割高と言えそうです。又、Energyshiftは、SDGs(持続可能な開発目標)のトピックを扱っているので、レノバに投資している筆者としては、ものすごく興味があります。

9月の収支は、、、3万円ちょい

 9月の収支は、3万円ちょいとなっています。文字単価をあげさせていただきましたが、8月からご依頼をいただいている方に対しては、0.5円で対応させていただいているので、値上げした効果はまだありません。しかし、文字単価を上げても、依頼はあるので、大変ありがたいなと思っています。

クラウドワークスにも登録

 クラウドワークスにも登録しましたが、オファーがくるようになった!のが、大変ありがたいです!ということで、現在、

・ココナラ

・ランサーズ

・クラウドワークス

 で、在宅ワークをする形態となっています。それぞれ使用するプラットフォームの違いを把握していきたいと思いますので、また、ブログに投稿してみようと思います。

ビジネスやり取りはチャットワークで

 これも通信技術の進化だと言えますが、オンラインですでにやりとりできる環境は、出来上がっている状況だと言えます。効率性というのがもろにでるのが、クラウド上での業務と言えそうで、会社員では、あるタイムングでは、組織としてのふるまいが必要になりますが(それはそれで1つの仕事だと言えますね。)、クラウド上は完全にジョブ型と言えますね。

コロナの状況でより依頼が増加していると推測されます!

危機を機会に転換させましょう!

いわゆるニューノーマルは、副業ありきの世界だと言えるかもね。

まとめ

 まだまだ収束の目途が経ちませんが、ある程度慣れてきた気もしますね。withコロナ何年続くか不明ですが、実感としては、通信網の発達により、やれることがかなりあると思います。この機会に副業で試してみてはいかがでしょうか?では今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!ではまたー。

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました