副業「ココナラ ライターの気になるトピック!書評の案件をいただきました②!」

副業

今回は、副業に関する記事となります!

*この記事を書いた人

・現在、ココナラでプラチナランクライター
・Webライティング実務士有資格者

本業を中心に、ライター、投資で、
収入アップを模索中!

時代に合った働き方を模索中です!

 今回は、副業に関する記事となります!今回、先日ご依頼いただいたご依頼人から、再度、書評の案件をいただきましたので、ブログ記事に投稿しようと思います!ライターの仕事に興味のある方は、ぜひご一読いただければと思います!

*筆者の出品サービスはこちらからどうぞ!↓

1文字1円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

*ココナラの登録はこちらからどうぞ!↓

本日の気になるトピック

 現在ご依頼を頂いている案件は、以下となります!

・プロ野球ダイジェスト記事

・海水浴場の記事

・俳優・女優の記事

・書評(格差社会などがテーマ)

・youtube投稿記事

 

 若干ペースが安定してきており、このままご依頼をいただける形を継続していければと思います。筆者としては、自分でも依頼に応募して、書きたいテーマの記事を執筆させていただければとも思っているので、この5~6枠で出品サービスは良いかなと思います。現在、投資のテーマで、応募した分が、受諾してもらえそうなので、投資に関する記事も来週から順次執筆予定となっております!

9月中旬での収益=?万円

 現在の確定している収益は、6,000円ちょっととなっており、少なく感じるかもしれません。しかし、クローズするだけの状態のものが、数件あり、クローズが確定したら、数万円いく予定となっています。今月は、単価を上げたのもあり、本格的な収益に反映できるのは、10月くらいからかなと思っています。とりあえずは、継続重視で今のところ、ライターをやらせていただいている感じですね。

書評の案件=格差社会について

 ご依頼いただいた書評の案件について、本の内容は、「格差社会、貧困」などについてとなっており、こういったテーマに関して、需要があるのが、日本社会の厳しさを物語っていると感じています。中流は崩壊したというか、中間層がいなくなった分、より格差が広がっているイメージがあります。新しい政権は、こういった社会的問題について、どう取り組んでくれるのか期待したいところですね。政治の役割は、全体最適を目指して、様々な利害関係者の利害を調整してくれることであると認識しています。政治に、少しだけ期待しつつ、自分で出来ることは、着実に積み重ねていきたいですね。

書評の案件は、一番やりがいがあるので、大変ありがたいと思っております!

本好きだもんね。そろそろしっかりした本棚を設置した方が良いんじゃない笑?

書斎のある家を買うのが目標

 筆者として、書斎が買えるくらいお金を貯めたいと思い始めました!それ以外にもいつでもセミリタイヤできる状況を作りだせるようにしておくことを目標にしていきたいなと思います!物件価格が下落することに期待して、都内で粛々と準備を進めようと思います!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!ではまたー。

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました