今回は、副業の記事となります!
ココナラでライターを始めて、3ヶ月目となりましたが、月次の中間報告を今回は行いたいと思います!これからライターで副業したい方は、目安としてぜひご一読いただけますと幸いです!では内容↓
*本記事の信頼性
会社員の傍ら、隙間時間を有効活用して、
初月で3万円を達成することが出来ました!
現在はゴールドランクライターとして、
記事執筆中です!
筆者のサービスはこちらとなります!↓
ご利用したい方は、ぜひご活用くださいませ!
1文字0.5円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!半月の収益=3万円
現在のところ、8月の収益は3万円達成することができました!お盆休みの影響もありますが、半月でこのペースを保てれば、目標値である月5万円はクリアできそうだと言えます。まだまだ、納期調整など課題が多いですが、量をこなしながら質を上げていきたいですね。
ココナラの登録はこちらからどうぞ!↓

会社案件は重要
個人と法人のサービスご利用者が、筆者の出品サービスをご利用していただいておりますが、法人案件は、継続的に仕事を頂く上で、非常に重要だと思います。最初は厳しいかもしれませんが、案件をクリアしていくことで、信頼するやり取りとなり、長期依頼に繋げることができます。現在、新規に連鎖販売取引も行っている会社から案件を受注することができたので、ここからより注視してライターの業務を担っていきたいところですね。
書きづらいテーマこそ、弱点が分かる
納品後に差戻となってしまった案件がありましたが、とても書きにくくて、厳しいご依頼者様でした。5,000字程度で5時間くらいかかって、書いた記事でしたが、結局納品後にはねられる流れとなってしまい、少しがっくりしました。しかし、ご依頼者様のキャンセル理由も言われてみると良く分かるものだったので、こちらの記事の質が悪かったと言えます。具体的には、引用の箇所が多すぎて、記事のオリジナリティが保てないかということでしたが、知らないことに関して記事にするのが難しいことを痛感しています。わからないことをいかに理解して、自分の言葉で書けるのかが非常に重要だと思ったので、今後もいろいろな記事を書くためには、理解力と表現力を時間をかけて伸ばしていくしかなさそうだと言えます。
ライターは頭を使うので、頭の体操にもなるからオススメですよ!
興味のある方は、ぜひ一度お試し下さい!
筆者が執筆したKindle本はこちらからどうぞ!読み放題なら無料となっております!
サラリーマンが副業で月3万円達成する方法やノウハウを書いてみました!↓
ちなみに、サラリーマンの仕事もライターと同じくらい頑張ってね笑
まとめ 9月からライターの試用期間明け
一般的に会社だと、3ヶ月を試用期間と定めています。その為、ライターもついに9月から4ヶ月目に入るので、おそらくランクはプラチナとなり、いよいよ単価を調整し、収益性を高めていく時期に入ります!8月下旬にライティング試験を受けるので、これに合格すれば一通りのライターでアピールできるものが揃います!その為、今後もココナラでの状況を書いていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します!では、今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました!ではー。
副業「Kindleへの出版方法について! ブログやってる人はオススメです!」
副業「ココナラ 6月の結果報告」
わたくし(ベイファン)
最新記事 by わたくし(ベイファン) (全て見る)
- 投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」 - 2023年11月30日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月27日
- 雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」 - 2023年11月13日
コメント