副業「ココナラ ライター日誌 その⑦ 書評の案件をいただきました!」

今回はライターの記事となります!

 ライターを始めてはや2ヶ月経ちましたが、ついに書評の案件をいただきましたので、今回はそこに至るまでの過程や、気になるトピックを記載してみます!興味のある方は、流し読みしていただければと思います!

*本記事の信頼性

サラリーマンの傍ら、スキマ時間を有効活用した結果、
月3万円を初月で超えることができました!
現在は、ゴールドランクライターとして、
副業実践中!

筆者のサービスはこちら↓

1文字0.5円~!ネタ切れを防止し記事を応援します 読書好き×ブラインドタッチで高速に仕上げます!

書評の案件をいただくまでの過程

 最初はいろいろな案件に手応募しまくる→とにかく記事を書く→納期通りに文章を納品する→実績を作る→出品サービスに依頼がくるようになる→比率が依頼がくるほうが多くなる→枠を増やす→納期調整が困難となる(←今ここ)

ざっと流れを書くとこのようになります!書評の案件はかなり自分の中で大事なので、まずは熟読していきたいと思います!又、枠の最大数を10から15にしましたが、納期調整困難と感じてきたため、10枠に戻し、継続したお客様と長く付き合っていけるような体制にしようかなと思っています!

ココナラの登録はこちらからどうぞ↓

知識・スキルの販売サイト【ココナラ】

本日の気になるトピック

 ASP記事のご依頼について、アフィリエイトのLP記事のご依頼を承りましたが、LP記事の経験が浅く、夏休みの課題となりそうです!ライティング関係の技術がまだまだなので、LP記事を書けるようにして、応募及び依頼される案件を増加させていきたいと思います。技術の幅が広がればそれだけチャンスありと考えられますね!

投資は一旦様子見

 記事のネタになる+資産を一部安全なところに置いてみるというコンセプトで投資し始め、一部お金を投資していますが、今後は様子見の方向でいきます!今のポートフォリオでとりあえずOKかなと思うので、振り返りで下記に現在のポートフォリオを書いてみます。

・円預金 60%

・株式投資20%(つみたてNISAインデックスファンド 5%+レノバ15%)

・金貨 20%

金価格についてかなり気になっており、史上最高値を更新し続けています。現在のところ7600円台にまで上昇しており、世界の基軸通貨ドルよりも、金そのものへの価値を見出している人がどんどん増加していると考えられます。今後も相場に関係なく、一部買い付けたいと思っているので、お金を稼いだら多分買うと思います!

銀行に預けていればお金が増えた時代が正直うらやましい!
ただ、損失が出てもライターのネタになるので、良しとしましょう!

金価格の上昇が何を意味しているかしっかり考えておかないとね。

まとめ 激変の真ん中にいるのは間違いない

 これからこれまで変化する必要があったのに中々それが進まなかった状況が、加速度的に進んでいき自分の生活まで影響する可能性が高まっていると思います。かなり抽象的な表現となりますが、それだけ変化する対象も多いため、1つ1つ精度を上げた予測をしてから投稿したいと思います!AIよりも先にそれを活用できる社会の整備への移行が先に来ているような気がします!今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!ではー。


The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。