雑談「定額給付金申請書が来ました!」

今回は雑談となります!


こんにちは!今回は雑談となります!

やっと定額給付金申請書が来ました。

いやーいつになったら来るのかと思っていたのですが、やっときました。

早速、申請書に必要事項を記載しまして、

その日のうちにポストへ投函しました。

申請書で注意すべき点としては、

定額給付金の支給を希望しない項目にレ点チェックがあるところです!

この項目は必要ないのではと思いますが、

世の中にはレ点を自らの意思で入れる方もいるんだろうなと思うとスゴイですよね。

すごいお金持ちか、お寺のお坊さんとかは受給を拒否しそう。

駅前にたまに見かける投げ銭を待っているのは、お坊さんの姿をしたただのお金に困っている人なんだろう。

おっと話がそれましたね。

ということで、基本給付金の支給は受けるべきと思うので、

しっかり記入して入金を待ちましょう!

ちなみに筆者はこの10万円を、貯金とインデックスファンドへ投資する予定です!

あとは鬼滅の刃の最終巻を買うかも笑

いずれにしても、有効にこの給付金を使っていきたいですね。

それでは今回は以上となります!

最後まで読んでいただきまして、

ありがとうございました!

ではー。

The following two tabs change content below.
野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代サラリーマン!副業ではWebライターをメインに活動中です。当ブログでは、副業や株式投資など、自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、ココナラではブロンズランクライター(2020年10月~2021年5月までプラチナランク達成!)です。また、株式投資最大利回り約150%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

おすすめ記事

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。