雑談「6月に入っての現状」

雑談

こんばんは!今回は雑談です!


6月に入りましたね!コロナウイルスの猛威がまだまだ収束しませんが、このブログを見ている方たちはいかがお過ごしでしょうか?

 都内在住のわたしくの職場は、6月も在宅勤務が週一で設定されております。そして、五月の会社の売り上げがなんと、、、

3割減(悲報)

となったことが伝えられました。

いよいよ会社の売り上げにも影響してきたかって感じです。

顧客先は大手自動車などメーカーが多いですが、やっぱ影響がきましたね。

でも、まだマシなほうだと思っているので、いずれ回復するまでやるべきことをやる感じですす。夏の賞与額にどれくらい影響するのかわかりませんが、減額は覚悟しておいたほうが良いかも。これもまだ支給されるだけありがたいんですけどね。

そして、10万円の定額給付金のはがきがいまだに来ません笑

品川区では、さらに支給されるというのに、わたくしの住んでいる区はまだ何も応答がありません。。。

とまあこんな感じでいろいろ影響ではじめたので、転職サイトの求人リサーチを解禁していこうとマジで思い始めた今日この頃です汗。

また転職されるんですか?好きですねー笑。


今回は最悪の場合を想定した場合に、もしかしたらやるかもですね。
つまり倒産する予兆を感じたら、やむなしという感じです。


悲観的に考えて、楽観的に行動することは大事ですね

今回は以上となります!最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!ではー。

The following two tabs change content below.

わたくし(ベイファン)

野球好きな30代家業2代目!当ブログでは、株式投資など自分の興味のある事柄で、有益だと思った内容を投稿しております!以前はWebライターとしても活動しておりました!主な略歴は、Webライティング実務士、校正実務講座修了、株式投資最大利回り約280%を達成しており、様々な投資活動にも注力中!何卒、よろしくお願い致します(^^)/ 【注意】投資情報はあくまで参考程度に流し読みしていただけますと幸いです。投資は自己責任となりますので、損失が出た際の責任は一切負いかねます。何卒、ご了承いただきますようよろしくお願い致します。
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました